Concept
ご自分たちの暮らし方、楽しみ方に合わせた家づくりに挑戦されたA様。これまで暮らした住まいで不便に感じたことを解消するため、またネコちゃんとの暮らしを楽しむためにさまざまな工夫をなさいました。スーパーウォール、第一種換気も導入。記録的に長かった夏も、急に寒くなった冬も快適に暮らせると高評価をいただきました。
Data
建築面積 123.28平方メートル 37.29坪
延床面積 108.68平方メートル 32.87坪
スーパーウォール・高機密高断熱・耐震・第一種換気
Concept
ご自分たちの暮らし方、楽しみ方に合わせた家づくりに挑戦されたA様。これまで暮らした住まいで不便に感じたことを解消するため、またネコちゃんとの暮らしを楽しむためにさまざまな工夫をなさいました。スーパーウォール、第一種換気も導入。記録的に長かった夏も、急に寒くなった冬も快適に暮らせると高評価をいただきました。
Data
建築面積 123.28平方メートル 37.29坪
延床面積 108.68平方メートル 32.87坪
スーパーウォール・高機密高断熱・耐震・第一種換気
二人そろって大のネコ好き。家づくりを考え始めた当初からネコとの暮らしが前提でした。ネットなどで資料を集め、ネコと暮らすのに適した間取りを考察。キッチンと玄関に特注の造作格子の建具を作ってもらいました。この造作建具は家に来た人みなさんにほめられます。先日は家電の配送の人が写真を撮って行きました。格子なので空気の流れを阻害することなく広い空間を確保したまま、ネコの誤飲、誤食、いたずらを防ぐことができます。
キッチンは料理が好きな主人がコーディネートしました。中華料理を作ってくれることが多いのですが、換気システム(第一種換気)のおかげで部屋の空気が汚れる感じがしません。ネコのにおいも気にならないのでよかったと思います。
私は玄関から廊下を通って洗面所で手を洗いリビングに入る回廊のような動線、ほこりが落ちない工夫、脱衣所と室内干しスペースを分けることなどにこだわりました。もう注文しすぎ(笑)というくらい吉田さんにお願いしました。吉田さんは年齢が近いこともあり話しやすかったし、本当にいろいろな希望に応えてもらいました。
草処建設を選んだのは主人の父と草処建設の社長が同級生だったことから、全く知らないところに頼むよりいいだとろうと。実際に建てられた家を見ると木がふんだんに使われていて、木が好きな私たちにぴったりだと思いました。木が好きな人は草処建設を選択肢に入れてはどうかと思います。無垢の床を初めて裸足で歩いた時の感動はずっと忘れないでしょう。木の家を建てて本当によかったと思いました。
玄関の廊下に作った造作個人ロッカー。将来、家族が増えることを考えて4人分用意しました。
洗面台の脇には造作のタオル収納。洗ったタイルを上から入れ、下から引き出して使います。アパートでタオルの収納に困っていたという奥様のアイデア。洗った順に使うことができます。バスタオル以外のタオルが全部収まりました。
室内干し用のスペースを脱衣所と分離し、広く取りました。シーツなどの大物も安心せして干せるアイアンの物干しを設置しました。